自律神経と血液の流れ
こんにちは^^
冷えたり暖かくなったり冬とは思えないような日が続いていましたが、いよいよ寒くなってきましたね。
さて今回は自律神経と血液の流れについてお伝えさせていただきます!
自律神経についてはもう何度もこのブログでもお伝えさせていただいてますよね^^
自律神経は実にたくさんの役割を担ってくれていますよね。
なんと血流のコントロールまでしてくれているのです。
血液は酸素や栄養素を全身に送る働きや、反対に二酸化炭素や老廃物を回収する働きをしてくれます。すべての血管をつなぎ合わせるとその長さは地球2周半ほどの長さになると言われています。
想像できないくらいの長さですよね。
血管はそのくらい身体全身に張り巡らされているということです。
ということは血流のカギを握る自律神経が乱れると
血流も乱れ、全身の不調が出てくるということが考えられます。
実際に血流が悪くなると血栓ができたり、免疫力が落ちたりします。
それだけでなく、結果として高血圧や糖尿病、脂質異常症などにつながる場合もあるんですよ><
こわいですよね!
自律神経が乱れないようにしなきゃ!!と思われますよね!!!
ですが自律神経は自分の意志で整えることは残念ながら難しいのです…
でも諦めないでください!!!
たった一つご自身で自律神経をコントロール出来る方法があります。
それが「呼吸」なのです。

ヨガと呼吸は切っても切り離せない関係ですよね!!
是非ヨガで呼吸を整え自律神経も整えて頂きたいです^^
WETONEのレッスンでは初めてヨガという呼吸もより丁寧に練習できるクラスもございます!
ご体験もできますので気になる方は下記よりご予約くださいませ♪
思い立ったが吉日です!
2019年のうちに新たな健康習慣を取り入れてみませんか?
ご不安な点・ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来店心よりお待ち申し上げております^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WE TONE yoga studio
音とヨガと新呼吸
福岡県福岡市中央区六本松4-1-10
i.net BLD 3F,4F
地下鉄七隈線「六本松駅」3番出口徒歩1分
定休日 金曜日
tell 092-707-1807
mail info@wetone.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記からでも体験のご予約可能です。
WE TONE ヨガ・体験レッスン
福岡市中央区六本松
音とヨガと深呼吸 WE TONE