ヨガと瞑想③

こんにちは^^

前回のヨガと瞑想②はお読みいただけたでしょうか?
このブログはシリーズでお伝えしておりますのでまだ見てない!
という方は下にリンクを貼りつけておきますので是非①からお読みください^^

では早速瞑想についてさらに詳しくお話させて頂きます!

そもそも瞑想って何なの~?聞いたことはあるけどよくわからないよ~><
なんて方も多いのではないでしょうか。
そういった方の為にまずは瞑想とは何なのかということからお伝えさせて頂きますね。

ちょっと壮大な感じになりますが、ざっくりいうと
瞑想とは心を落ち着かせ安定させることで最終的には悟りに向かっていきます。

前回のブログ、ヨガと瞑想②でもお伝えした八支則でも
瞑想の次の段階に悟りがありましたよね♪

ただ実際には悟りの感覚まで分かる方はそう多くはないのではないかと思います。
私自身も『悟れた!』と思ったことはまだありません(笑)

私の一意見ですが悟りの状態まで行くと自分が瞑想していることさえも
忘れ完全に無になっている状態。
ぼーっとしていた時にハッと気づいて
あ!!!ぼーっとしてたというような感覚が近いのではないでしょうか。

意識的にその状態に持っていきそのまま意識していることさえも忘れる…

んー。
なかなかレベルが高いですね!!

悟りまで行かなくとも瞑想の感覚が
『あ!今日はいい瞑想ができた!』と感じることはあります^^

皆さんも体調やその日のコンディションによって
瞑想の感覚が少しずつ違うのではないでしょうか???

さてここからは瞑想のやり方についてです♬
実際に瞑想のやり方はこうでならなければいけないという決まりはありません。
決まりに縛られて心を落ち着かせることができなければそれはもう本末転倒。
瞑想ではなくなってきてしまいます。

とはいえ、どんなふうにすればいいのかわからない><
という方もいらっしゃるかと思いますので参考までに
いくつかの方法をお伝えさせて頂きます!!

【その①座って瞑想】
1.楽な姿勢で座ります。(あぐら座や正座など)
背筋が伸びる座り方がおススメです。
あぐら座がつらい場合→お尻の下にブロックやブランケットを置く。腿の下にブロックを置く。
正座がつらい場合  →ブロックの上にブランケットを敷きその上にまたがるように正座になる。

2.背筋を伸ばして一息つきます

3.呼吸を丁寧に繰り返しましょう。

やり方といえばこのくらいです。
ここからは気をつける点や瞑想を深める方法をお伝えします。

・体制がきつくなったら整えなおしてOK!
動いていいの~!?!?!?と思われる方もいらっしゃるかとおもいます。
きつい姿勢で心を落ち着かせるって難しいですよね。
それならいったん動かしもう一度楽に座れる位置を探して姿勢を整え再チャレンジです^^

・吐く呼吸で考え事やモヤモヤを少しずつ外に開放!
瞑想しようとしても頭の中が考え事でいっぱいのままでは集中できません。
なかなかなくならない考え事は何回かに分けて開放しましょう!
呼吸で体内の循環を良くして少しずつクリアな状態にしていきます♪
焦らずゆっくりがポイント^^

・考えないように意識しすぎない!!!
上で少しずつ考えを開放するとお伝えしましたが、どうしても解放されない考え事が
ある時もあります。そんな時考えちゃダメ><と思うと焦ってしまいますし
今ある考え事にさらに『考えてはだめ』という考えを追加することになります(´;ω;`)
そんな時は潔く諦めちゃいましょう!!!(笑)
『あ~今こんなことを考えているんだなぁ』くらいの気持ちで受け止めてあげましょう^^
その感情も大事にしていきます。

いかがでしょうか?
瞑想に対するハードルが下がりこれならできそう!やってみたい^^
と思って頂けていたらうれしいです♪

長く座ることが正解ではありません。

じっとすることが苦手という方は5呼吸からでも十分だと思います!
少しずつその時間が伸びてさらに瞑想が深まっていく感覚の変化を
楽しみながらチャレンジしてみてくださいね!!

さて次回は『動く瞑想』についてお話させて頂きます。

お楽しみに~~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

WE TONE yoga studio

福岡県福岡市中央区六本松4-1-10
i.net BLD 3F,4F
地下鉄七隈線「六本松駅」3番出口徒歩1分
定休日 金曜日
tell  092-707-1807

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下記からでも体験のご予約可能です。

WE TONE ヨガ・体験レッスン

運動が苦手という方、ヨガをやったことがないという方、男性の方も、気楽な気持ちで、是非一度スタジオにお越しください。身体に無理なポーズは取らなくていいんです。ヨガは、身体が楽になる、快適になるということを自分自身が選択するということがとても大切です。

福岡市中央区六本松
音とヨガと深呼吸 WE TONE